Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
●青葉学習館のご案内   ●今「教育事情」は? ●グリーン・メイトから ●ちょっと休憩室で… ●身近なQ&A ●お問い合わせ等は…
サイトマップへ
 主な更新(最新6/5) 
●「巻末雑感」…………    追加更新しました
●「ことばのぎもん」…    追加更新しました
●気になる教育事情から   追加更新しました
●「ちょっと休憩室で」  追加更新しました
●「身近なQ&A」……  追加更新しました
目的ページへ直行@
目的ページへ直行A
目的ページへ直行B
 今知りたいデータ
●新指導要領に関して…
●検証・2学期制の導入
●小中学生の漢字力は…
●食事と学習の関係は…
特集/成績に関すること
検証/内申点の影響力
 良識ある教育サイト
●井上教室(佐伯区)/さりげない記事の中に、教育のツボが満載されています
 学校へ行けない人へ
●こちらからどうぞ
ある少年の残したメッセージから

ちょっと休憩室で…

 

 

ホームページを気を入れて作ってみると、「こんなにエネルギーを使うものか」と実感しました。ささやかなサイトに過ぎないのですが、それでもです。

このページは、特にテーマを設けず、その時々のことをちょっと息を抜いて書き込ませていただく、という制作者が休憩させていただく勝手なページです。申し訳ありません。

 

 

 

「ちょっと休憩室で…」トップへ 

 

   ペルソナ
「本が出しっぱなしになってますが、最後に見た人は誰ですか?」こういった質問の後は、たいてい沈黙のシーンから始まります。そのあと発せられる声も「ボクじゃないよ」「最初から出てたんじゃないの?」と、およそ問題解決とは程遠い方向の発言です。こうして問題解決...
   「正しい」こと・「楽しく」なくなること
今は、ちょうど夏期講習会の真っ直中です。連日、昼に夜にと生徒たちが元気よくやってきます。この時期は、なにかと体力を消耗しがちな時期です。今年は、夏休みを迎えた最初の頃はなかなか終わらない梅雨の中にあって、「猛暑」という言葉が「豪雨」という言葉にかき消...
   意識の最小公倍数
小学生は6年になると、算数で倍数・公倍数について習います。すでに大人になられた方も「最小公倍数」というのを憶えていらっしゃるでしょう。「忘れた」という方もちょっと思い出してみて下さい。例えば2と3の最小公倍数なら6で、6と8の最小公倍数は24となるあ...
   自転車乗りの法則
もうずいぶん前になりますが、ある心理学のセミナーで聞いた話の中から、大きなヒントをいただいたものがあります。それを自分なりに整理してみると、いろいろと現状に適応します。以来、いろいろな場面で活用しています。 それは、「自転車乗り」に関することで説明...
   ゆったりと、でもしっかりとね
新年度を迎えて、みんな新しいスタートを切りました。この春、高校へ進学したある生徒に学校の様子を聞いてみました。そうすると、その生徒はお弁当の話題に触れ、自分が席を離れたときに、お弁当のおかずがなくなっていると言うのです。ちょっとギクッとしながら、あら...
   卒業式にて
先日、広島市内にある星槎国際高等学校の卒業式に出席しました。当館が親しく交流させていただいている通信制の学校で、何度も訪問しているのですが、卒業式に出席するのは初めてです。気軽な気持ち、と言っては失礼ですが、星槎のスタッフの方の隅っこの方にでも混ざっ...
   合格発表の光景に…
数日前の3月12日、この日は公立高校の合格発表の日でした。穏やかな日和となったこの日、午後から近くの公立高校へ足を運びました。合格発表は午後2時からです。あと数十分ほどで自らの結果と向き合うことになる生徒さんたちのいるその場へ向かいながら、これまでの...
   人のタイプ
3年くらい前だったでしょうか、ちょうど今頃の寒い時期で、ある方とお話をしたことを思い出しました。その人は、おそらく日本でも有数の経営コンサルタントとして知られる方が作られたユニークな会社の社員さんで、出張で広島に来られていました。 何の因果か、その...
   ハーメルンの笛吹
グリム童話の中に「ハーメルンの笛吹」という話があります。このお話ちょっと不思議で、どうにもつかみ所が分かりにくく、それでいて妙に気になってしまう内容なのです。 ストーリーは簡単で分かりやすいのです。それは、ドイツのハーメルンという町に道化師のような...
   「折れない心」というのは…
何日か前に「学校へ行けない人へ」というタイトルのページをサイトに追加しました。どこの地域を見てみても、身のまわりを見渡してみれば、決して例外的なこととは言えなくなってきた「学校へ行けない」という現象を、当館がどう捉えるか記してみたのですが、さっそくと...
[1] [2] [3] [4] [5] [6] 

 

 

トップページへ

 

青葉学習館 Copyright (C) 2012. All rights reserved.